革命(SOFT LANDING PARADISE)

kissu

artist : オサムイモン再び (SUGI & OSAM) refered → dj TAKA with NAOKI
genre : retrogressive
movie : VJ GYO
bms : ダウンロード 2005/1/18 0:30までに落としちゃった人は差分ダウンロード


0SAM


SIM0Nから「革命を一緒にやらないか?」という話を 聞いてしまった時は、不安半分と、果たしてやり遂げられるか という不安が交差して、かなり不安な心理状態でした。
というのもゲーム制作終盤にして、まだまだやらなければ ならないことが山のようにあり、とてももう一曲作るとは 言い出せない状態だったのです。
レボリューションと訳されるタイトルから分かるとおり、 元々ダンプダンプレボリューションのラスボス曲として 動いていた楽曲でしたが、IIDXと両方の隠し曲の目玉に、 という形で何とか周囲を説得し、無理なスケジュール調整の末 作り上げられる予定なのがこの「革命(SOFT LANDING PARADISE)」です。
制作はボクがピアノ演奏をし、そこにSIMONのアレンジと リズムトラックを重ねて仕上げていく、というプロセスで進む とのことですが、進行にはとても不安です。

名義はまたしてもオサムイモンとなりましたが、この曲は ムービーをくじ引きの結果引受けてくれたVJ GYOを初め、 D.D.R.担当のハチマキゲンさん、両ディレクターと両チームの 方々、全員のギリギリのスケジュール調整と、我慢によって 実現されるであろう楽曲と言えます。


SUG1


beat#1、この空前絶後のボス曲をクリアできた人はいるのかな? スタッフ一同は勿論、バグチェックでHARDパーフェクトクリアしましたよ。 ‥オートプレイで。(弱。)
今までの楽曲からのネタを集大成。0SAMに革命100回ほど弾いてもらったけどただのバックミュージックで、 V(SOFT LANDING PARADISE)のときの音を編集して、そこに他の楽曲の未使用音までかきあつめて作ったんだビヨーン。

VJ GY0


0SAM…うかばれねぇな。そしてVに続いてまたしても担当になっちまった。面倒なので革命とソフランでなげやりに作成しました。


G0LI


テレビ番組がモチーフらしいがいったいどんな番組だよこれ